~品茶・聴詩・聞香~
2017年 07月 30日
~品茶・聴詩・聞香~
昨日定例なお茶会をやりました。
伊勢丹で催事ともにやって、
忙しいでしたが、愉しいでした。
昨日のお茶会は5種類お茶を出しました。
ダージリン
天使の笑み
明前獅峰龍井・緑茶
貴妃ライチ・烏龍茶
東方美人・烏龍茶 2012年
漢詩も三つに読み上げました。
昔の文人たちが夏を楽しむ漢詩ですが、
とても気持ちが伝える漢詩です。
中身は下記です。
懒摇白羽扇,裸袒青林中。
脱巾挂石壁,露顶洒松风。
何以消烦暑,端坐一院中。
眼前无长物,窗下有清风。
散热有心静,凉生为室空。
此时身自保,难更与人同。
独坐幽篁里,弹琴复长啸。
深林人不知,明月来相照。


今日も頑張って行きたいです!
2017年 07月 28日
多く方のご応援を感謝します。
2017年 07月 27日
IN新宿伊勢丹本館B1催事
2017年7月26日(水)~7月31(月)日まで

馨華献上銘茶 IN新宿伊勢丹本館B1催事
2017年 07月 26日
IN新宿伊勢丹本館B1催事
2017年7月26日(水)~7月31(月)日まで
今度はお中元にもあり、超スベシャルギフトお茶、
馨華の代表するお茶を出します。
発売してから短い時間の中に、
高級会員制ホテルから、
ミシュラン3星を認定した高級レストランまで
いろいろな人を愛飲されています。
すべて歴史をもった伝統ある銘茶です。
最適な贈り物もよいです。
是非この機会に求めてください。
■本館地下1階=プラ ド エピスリー
TEL:03-3225-2581




懐かしい、蓮の花の旅
2017年 07月 25日
懐かしい、蓮の花の旅
懐かしい、蓮の花の旅、
昨年の今頃、
宇治の街に、
賑やかな都会から外れた、
お寺の町、観光にあまり流行っている、
風格があるお寺へ、
雨の中に、
清らかな蓮花と出会いました。
素敵な振れる時間に、
人生の最高な財産になりました。
仏像前に海とみて、
気持ちが良くて寝てしまいました。
その風、その花、その最高な旅が
懐かしくて、懐かしくて、
今の自分を見つめる時期に、
蓮花の旅がまたあるかしら。


幸せな涙もあり
2017年 07月 24日

女性の心を捕まるフレンチ
2017年 07月 22日





手ごろで美味しい中華
2017年 07月 20日

来世に茉莉花になるよ
2017年 07月 19日
来世に茉莉花になるよ
今日も茶館テラスにある茉莉花の香りで夢を覚めました。
何とも言えない美しい清楚な姿と甘い香りで思わずに歌を作りました。
来世に茉莉花になるよ
静かに、自然の中に満開する茉莉花
清楚な雪の白さ、
清風に友を、
無口に咲いて、
静かに散り
来世に茉莉花になるよ。
君と三世の縁を結び、
黙々に到着、
ずっと君のそばに、
すれ違いなりたくない、
行き違いもしたくない
来世に茉莉花になるよ。
あるいは自然の前、
あるいは君の心、
一生淡泊、
追いかけしない、
風に向かい、
空に微笑み、
来世に茉莉花になるよ。
人生の苦しみ、
歓楽災難、
いつか行き去る、
戻りに日着く
心も混乱しない、
どこでも安らぎ、
黙々と見守っている
来世に茉莉花になるよ。
君の心に永遠に咲いている。





